おはようございます(#^.^#)
快脳サロンen.のまっちゃんこと
松谷美穂です。
帯広は朝から雪ですね(*’▽’)
まだ軽い雪なので雪はねも楽しい感じです!
移動の際はくれぐれもお気をつけくださいね。
さてさて、昨日はなんと!
我が家に今話題の「復元ドライヤー」が
届きましたー(*^^)v
12月に本気出して頑張って、
目標を達成したので、ご褒美のプレゼント(#^.^#)
めちゃくちゃ嬉しかったです!!!ありがとう!!!
実は欲しかったんです!復元ドライヤー!!!
髪はツルツルになるし、顔や体に当てても効果的だそうです!!!
一石二鳥。
ありがとうございます(*´▽`*)
自分にもありがとう(*´▽`*)
ずっと一人で営業してきましたが、
同志が出来て、久々の達成感を味わっております。
きっと、「達成感」ってすごく大切なんだと思う。
情熱や達成感は一人じゃなかなか得られない。
仲間がいるって素晴らしいね(^^♪
コミュニケーション。
薄くなってしまった我が国・日本ですが、
もっともっと、素直でまっすぐなコミュニケーションが、
どんどん増えたらいいな♪
でも!
だって!
どうせ!
と、いじけてないで、
素直に話してみよう(*´▽`*)
素直に聞いてみよう(*´▽`*)
私の幼少期。
素直に自分の気持ちを出すと怒られる家庭でした。
まず、ご飯を残しちゃいけなくて、
全て食べ終わるまで、許されず、泣きながら2時間かけて、
食べ終える。とか、毎日でした。
食べ物を大切にするって考え方もわかるけど、
必要以上の食べ物を体に無理矢理入れるは、
違うのではないかと思います。
1歳くらいから、小学6年生まで。
小学6年生の時に、初めて「残してもいいよ」と言われました。
今でも、あの時の驚きは鮮明に覚えています。
その他いろいろあったけど、
そんな事が理由で、自分の気持ちを出せない人間になっていきました。
しかも、大切な人にほど、素直に話せない。。。
よって、うまく行かないことも多々。
あご周りに大きなブツブツが沢山できたり。
「素直に出しなさい!」ってお知らせがじゃんじゃん来るわけです。。
素直になるって、本当に勇気がいるんです。
今までしたことない事だし、余計に。
でも、素直になる努力をして、
本当に良かったことは、
素直になると、
自分にも、周りにも、良い事がやってくる!!!
素直に話してよかった!!!になる。
素直に暴言を吐く。
とかではなく、
使う言葉と、響きを考えながら。
相手を気遣うことも重要だよね。
好き勝手と素直はまた違う。
人間って素晴らしい。
相手に言った言葉は自分に瞬時に返ってくる。
日本語しか話せないけど、
日本語は非常に美しい。
言葉自体が周波数。
できるなら、温かい言葉を使っていきたいものです☆彡
また長くなりました。
今日はこの辺で。
素敵な冬の日をお過ごしくださいね(*´▽`*)
全ては周波数。
―LOVE-