おはようございます。en.のまっちゃんこと松谷美穂です。いよいよ春らしくなってきました!!皆様はいかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目やウィルスなど、気になる事はありますがご自愛くださいね(*´▽`*)
今日のタイトルは「ケセラセラ」と打ち込んで変換押したらこうなったのでそのまま使いました(笑)
さて、2月の後半に次女が虫垂炎になり手術を受けましたが、なんの後遺症もなく元気です。医学の進歩って本当にすごいですね。
4月から高校3年になる次女ですが、虫垂炎を患ったことで「腸」への配慮を考えるようになったようです。水を沢山飲むようにしたり、昨日は私と一緒に運動をしにとかちプラザに行きましたよ。「水を沢山飲む」は体質的に合わなかったようですが、いろいろ試行錯誤して、自分に合うものを取り入れて行って欲しいなと願います(*’▽’)
いろいろな出来事が日々ありますが、自分と向き合う「良いキッカケ」になりますよね(*´ω`*)
使う言葉もとっても大切。最近は不安になったら「毛・セラ・セラ〜♬ なるようになるわ〜♬ 毛・セラ・セラ〜」と笑顔で歌うようにしてます(笑)
「毛」も大切。
先日、数年ぶりにパーマをかけてみました(#^.^#) 春だしとっても良い気分転換になりました。「女の運命は髪で変わる」と言う本をお借りして読みましたが、きっと男性も同じでしょうね。先日、男性のお客様が、久しぶりに会った同級生に「植毛したの?」と聞かれたそうです。このお客様はヘナトリートメントで髪が復活!サラサラになったんです(^^)/ よかったよかった☆彡「俺、そんなにやばかったんだね」と(笑)
自分の体も心を大切にします(^◇^)
では今日はこの辺で。素敵な春の日をお過ごしくださいね♡ ―LOVE-