おはようございます(*’▽’) 肌サロンen.のまっちゃんこと、松谷美穂です♬
今日の帯広は気持ちの良い風が吹いて、爽やかな空です。皆様はいかがお過ごしでしょうか。不安になりすぎないように過ごしたいものですね。
今日は散歩に行ってきました。少し歩き方を変えて、運動会の行進の様に手を振り、太ももを上げるようにして歩いたら、「これぞ!全身運動!」と言った感じになり、体がグッと温かくなりました。つまさき、かかと、すね、ふきらはぎ、ふともも、おしり、おなかと、全部の筋肉に作用していました。オススメです(*´▽`*)
あと、今、私が愛用しているものを紹介します。
通称「マンモス菌」。友達から分けていただきました。菌だからどんどん増える。なので興味のあるお客様にはお分けしています♬ 検索すると色々記事が出てきます。 350万年前の「マンモス」が眠っている永久凍土のある地層から発見された「バシラスF」(バチルスフロスト)*通称マンモス菌という菌から培養されたらしく、どんな環境でも生き抜くという凄いバクテリアのようです。腸内菌の作用で免疫が上がり、今は流行りのウィルス対策にもなるかと思われます。美容効果も高そうですよ。リンゴジュースやパイナップルジュースでも良いようですが、私がいただいたのはぶどうジュースバージョン。美味しいし、ポロフェノールも摂れる♡100%グレープジュースを足しておけば、半日から1日で強炭酸グレープジュースになっています。更に日が経つとワインになってしまうスゴイパワーです。友達は痩せたと言ってました。私もちょっと体が細くなってきた気がします。
最近見た動画で言っていましたが、腸には約5000〜1億の神経細胞が張り巡らされていて、100兆の微生物が住んでいるそうです!!!人間の細胞が約37兆2000億個に対して「100兆」ってすごい数ですね(*’▽’)
人は自分の力で生きてるように捉えがちですが、自分以外の多くの生物に支えられて生きている!!!と言う事! ですよね!!!
神経細胞の数も、消化するだけの器官ならそんな多くの数は必要ないそう。腸のデータを脳に送って、いろんな行動の選択を行っているらしい。そう考えるといろんな事が腑に落ちる☆
「腹」を含む言葉も沢山ありますよね。私的には、腹黒くならず、腹を立てないで過ごしたいです(^◇^)
日々、無料で与えられている事の、なんと多いことか。感謝感謝(*’▽’)
では今日はこの辺で。
素敵な一日をお過ごしくださいね♡
―LOVE―