こんにちは!
お元気ですかー!
肌サロンen.のまっちゃんこと、松谷美穂です。
暦は3連休。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
最近、感じたこと。
「率先して掃除をすると、良い事がある!!!」
断捨離ブームから、かなり経ちますが、
モノに溢れた現代には、ずっと必要なテーマかと思います。
- 断:入ってくるいらない物を断つ。
- 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
- 離:物への執着から離れる。
「何かを始めたい」や「どうしていいか悩む」時は、
断捨離をオススメいたします!
断捨離は家の中の氣の流れが良くなります。
すると、今までになかった視点が増える気がします。
1つの物事を多方面から見れるようになる。
すると、悩んでいたことが嘘のように感じる場合が多々あります。
断捨離は良い事ばかり。
ぜひ、思い切って始めてみて欲しいです。
コツは「基準を設けること!」。
これは整理収納アドバイザー1級の友人から教えてもらいました。
・服だと1年着ていない服は捨てる。
・いつかは使うかもしれないけど、いつ使うかはっきりしないものは捨てる。
これだけでもかなりの量が減らせると思います。
環境は大切です。
((friendly_name))も環境から、
かなりの影響を受けているはず。
思うように生きよう(#^.^#)
では今日はこの辺で。
素敵な一日をお過ごしくださいね(^^♪
ーLOVE-